top of page

水酸化カリウム

水酸化カリウムとは?

水酸化カリウムは、白色の固体で、一般に苛性カリとも呼ばれます。この物質は非常に強いアルカリ性を持ち、水やアルコールに溶けやすく、その溶解過程で多量の熱を発生します。水酸化カリウムは湿気を強く吸収するため、空気中で容易に水を引き寄せて溶解し、液体の形態を取ることがあります。脂肪酸と反応して石鹸を作るなど多くの化学反応において活発に作用します。また、強い腐食性を持つため、取り扱いには注意が必要です。

商品名
物質名・別名
英文名
苛性カリ
potassium hydroxide
Apply Now

​基本情報

商品名
物質名・別名
英文名
苛性カリ
potassium hydroxide
化学式
CAS No
外観
KOH
1310-58-3
白色の粒状

水酸化カリウムのSDS

※厚生労働省が公開する一般的なSDSの内容です。正式なSDSはお問い合わせフォームより請求してください。

​用途

・各種カリ塩類の製造
・軟石鹸
・工業用の強力な洗浄剤や脱脂剤
・医薬品(防腐剤)
・紙パルプの漂白剤
・溶融剤
・炭酸ガス吸収剤
・染料(インジゴ製造)
・石油化学
・鉱山安全灯用
・シュウ酸
・ジメチルテレフタル酸の原料(合繊用)
・鉱山精錬

​荷姿

苛性カリ(液体48%) 韓国品 (劇物) ・290kg


苛性カリ(フレーク95% 食添) 韓国品 (劇物) ・25kg(PP袋) ・500kg


苛性カリ(フレーク95% 食添) 台湾品 (劇物) ・25kg(PP袋) ・500kg

水酸化カリウムの単価・価格問合せ、見積、ご購入はお問い合わせよりご要望ください。

bottom of page