top of page

りん酸

りん酸とは?

りん酸は、無色の粘稠な液体で、無臭です。この酸は、水やアルコールに非常に溶けやすく、非常に酸性が強いため、多くの金属と反応して塩を形成します。りん酸は、食品添加物としての利用のほか、工業的には金属の表面処理、肥料の製造、有機合成の触媒として広く使用されます。また、りん酸は、その腐食防止能力により、金属表面の処理剤としても利用され、石鹸や洗剤の製造にも用いられます。さらに、弱いりん酸塩はバッファー溶液の調製にも使用されます。

商品名
物質名・別名
英文名
燐酸
オルソリン酸
phosphoric acid
Apply Now

​基本情報

商品名
物質名・別名
英文名
燐酸
オルソリン酸
phosphoric acid
化学式
CAS No
外観
H3PO4
7664-38-2
無色透明の液体

りん酸のSDS

※厚生労働省が公開する一般的なSDSの内容です。正式なSDSはお問い合わせフォームより請求してください。

​用途

・金属表面処理剤
・メッキ薬剤
・ストレプトマイシン、ペニシリン、ビタミンCなどの医薬品
・染色
・清涼飲料の酸味剤などの食品添加物
・歯磨き用
・リン酸カルシウム用
・リン酸塩および縮合リン酸塩類の原料

​荷姿

燐酸(85%) 中国品 ・35kg(ポリ缶) ・330kg(ポリドラム缶)


燐酸(75%) 中国品

・300kg(ポリ缶)

りん酸の単価・価格問合せ、見積、ご購入はお問い合わせよりご要望ください。

bottom of page